出演者

1999年結成。関西を中心に精力的に活動中のインストファンクバンド。 アルトサックス、テナーサックスなどをフロントに配した独特のサウンドが特徴。歌ものにはない奔放さと、言葉を介さないが故に広がる垣根のない世界観。主催イベント「Kのるつぼ」をはじめとする自らのライブ活動の中で着実な成長してきた。表現手段の最高峰は「ライブ」にあるとし、ライブバンドとしてもストイックに、かつ自らをカテゴライズしないやり方で「K-106」という空間を構築し続けている。2019年12月には、結成20周年を記念して、2枚のCDアルバムをリリース、また、20周年イベント「大るつぼ」を味園ユニバースにて開催。着物でジャズ、今井町は3回目の出演。

我々ミニマムなバンド編成でお届けするのは古き良きスイングジャズの世界。ジャンルレスなマインドを持ちつつも 敢えて1920年代の頃に栄えたジャズからインスピレーションを受けた三者三様のユニークな歌声や音色と 即興性を兼ね備えたステージの波に是非飲まれて下さい。

Trombone リョコモンスター

Clarinet 山下拓郎

Guitar 高田亮介

-音の庭DUO-

Singer SOAとGuitarist 伊藤シュンペイの共同企画でコロナ禍2021年より楽曲制作&お寺境内からの動画配信プロジェクトとして始動。以後ライブ活動を開始。

Pops,Jazz,Brazilianなど多彩な音楽要素を取り入れたクロスオーバーサウンドから

成される、2人の独創的な楽曲達をお楽しみ下さい。

橿原神宮前駅中央出口近くに静かに佇む“Bar Barrel”で夜な夜な繰り広げられるジャズライブやセッション。今回は奈良県立医科大学OBの吉田昭三を中心に集まったBar Barrelの常連メンバーで、ジャズの名曲の数々をお届けします。

吉田昭三(gt)
南村和幸(dr)
中岡辰仁(pf)
大谷瑠美(sax)
井川英志(bs)

私たちはビックバンドジャズを演奏する部活で、総勢27名の部員で日々活動しています。11月15日(土)には奈良県橿原文化会館大ホールにて第55回定期演奏会を行います。

私たち軽音楽部を日々支えてくださる地域の皆さまに厚く御礼申し上げます。本日は今井町着物でジャズで素敵なジャズのひとときをどうぞごゆっくりお楽しみください。

飲食店経営、イベント企画やDJ、広告デザインなど幅広く活動を続けるサバイ(気持ちぃい〜)人。 初代店舗エスニック食堂チャトチャック(現・新チャトチャック)に加えて、アジア料理店チャーンエクスプレスを経営中。3店舗目となる酵素玄米とクラフトビールのお店については、近々情報解禁。


<司会>

三重県伊賀市出身、京都市在住。地下アイドル兼ライター。難ありアイドル「オタフクガールズ」のリーダーとしても活動中。将来の夢は人気者。